エスポワール吹奏楽団
Espoir Wind Orchestra Official Website

| エスポワールコンサート 第49回定期演奏会 49 ESPOIR Regular Konzert |
|
| 2012年(平成24年)10月6日7:00p.m | |
| 京都市呉竹文化センター KYOTO KURETAKE BUNKA CENTER |
|
| 常任指揮 葛城 武周 Dirigent TAKESHI KATSURAGI | |
~Stage 1~ |
|
ポップス変奏曲「かぞえうた」 KAZOEUTA 交響的舞曲 Symphonic Dance 行進曲「平和への行列」 Procession to Peace 吹奏楽のための叙情曲「祭」 FESTAL SCENES |
作曲 岩井 直溥 作曲 小林 徹 作曲 戸田 顕 作曲 伊藤 康英 |
| ~ Stage 2~ バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 BELKIS, REGINA DI SABA |
作曲 オットリーノ・レスピーギ Ottorino Respighi 編曲 木村 吉宏 arr YOshihiro Kimura |
| アンコール ポルカ「雷鳴と稲妻」 polka Unter Donner und Blitz オーバークラインでの出会い(接続曲) Stelldichein in Oberkrain 1&2 |
ヨハン シュトラウス Johann Strauss jr アフセニック Avsenik |
![]() |
常任指揮者 葛城 武周
DIRIGENT TAKESHI KATSURAGI
第49回定期演奏会出演者
MUSIKER
| Fl & piccolo | 渡守 賢二 | Trumpet | 永井 茂聡 | ||
| 浅野 亜由美 | 田中 純一 | ||||
| 畑中 里美 | 立花 基成 | ||||
| 姫野 瑞己 | 森 大祐 | ||||
| Oboe | 中村 敦子 | 坂田 恵美 | |||
| 梅津 友里奈 | |||||
| English horn | 葛城 裕也 | ||||
| Basson | 和気 京音 | Trombone | 柿野 久 | ||
| Clarinet | 遠藤 敏夫 | 今井 孝 | |||
| 中野 亮子 | 多田 裕 | ||||
| 今井 康隆 | |||||
| 今井 かおる | 津熊 孝彦 | ||||
| 永井 貴美子 | 西岡 亜紀 | ||||
| 青木 克訓 | 宮上 千明 | ||||
| 松本 由紀 | |||||
| Euphonium | 前田 敦奈 | ||||
| 南 艶 | 江幡 遥祐 | ||||
| 板倉 雅美 | 粟辻 岬 | ||||
| 石本 紅美 | Tuba | 白数 裕之 | |||
| 高尾 結 | 田中 宏和 | ||||
| 益田 鈴菜 | 堀士 武宏 | ||||
| BassClarinet | 中野 弘基 | ||||
| A.saxophone | 浦川 勝二 | Contrabass | 十河 七海 | ||
| 宮田 雄介 | |||||
| Percussion | 石本 大介 | ||||
| 前田 智香 | |||||
| T.saxophone | 小林 啓樹 | 深井 志乃 | |||
| 柴田 裕史 | 葉山 菜々子 | ||||
| B.saxophone | 後藤 就一 | 辻 智之 | |||
| 中島 菜々美 | |||||
| Horn | 後藤 里恵 | 佐藤 香織 | |||
| 谷向 茉実 | |||||
| 鈴木 美由紀 | Harp | 山根 裕美 | 賛助出演 | ||
| 藤戸 彩花 | 鈴木 貴子 | 賛助出演 | |||
| Celesta | 新垣 友美子 | 賛助出演 | |||